こちらのコースは、現在、受付終了となっております。

24/12/11「バランスコーチングの鍵〜対象と視点を決めるコツ〜」
 
 
 
コース紹介***************************************
オンラインスキルドリル
「バランスコーチングの鍵〜対象と視点を決めるコツ〜」

◆2024年12月11日(水)13:00~15:00(2時間)
◆対象:バランス・コース受講以上の方
***************************************

みなさん、こんにちは。
コーチングがお久しぶりの方から実践者の方までどなたでも参加しやすく、
そして基本をしっかり学べるオンラインスキルドリルの
今回は「バランスコーチングの鍵〜対象と視点を決めるコツ〜」です。

この鍵シリーズは、
「本質的な変化を呼び起こす土台となる指針のおさらい」と
「指針に向けた関わりのコツ」にがっつりフォーカスするため、
コーチングお久しぶりの方も、
さらに実践で腕に磨きをかけたい方もご参加いただけます。

さて、Co-Activeコーチングの指針の一つである
バランスコーチングは、
クライアントさんが自分の人生の主人公となり
主体的に自覚的に選択していく生き方を取り戻す
とてもパワフルな関わりです。

Co-Activeコーチングには指針が3つありますが、
特にビジネスの現場で有益との声が高いバランスコーチングも、
最初の入り口がうまくいくと、スムーズに進みやすくなります。

バランスコーチングの入り口と言えば…
“対象と視点”ですね。
このトレーニングではバランスの要でもある“対象と視点”に
フォーカスしてトレーニングしていきます。

主な内容は
・バランスの復習
・“対象”と“視点”の練習
・スキルドリルと振り返り

「バランスの指針、久しく使ってないなぁ。。。」
「バランスって使いにくいんだよ〜」
「バランスって、何だっけ?!」
「バランスコーチングについて理解を深めたい」
「対象の置きかたがよく分からないな〜」
「最初の視点を明確にできない・・・」

というみなさま、ぜひ、ご参加ください!
バランスの魅力を思い出すこと間違いなし^ ^

Let's バランスコーチング♪


------<講座概要>------

◆日時:2024年12月11日(水)13:00~15:00(2時間)

◆対象:バランス・コース受講以上の方

※聴講のみの講座ではありません。
講座内にて対話やチャット機能を利用していただく機会があります。
必ず最後までお話できる環境でお入りください。
PCからのご参加をお勧めいたします。

*受講にあたってのお願い*
知的財産保護のため、録画、録音、ビジネスでの活用はご遠慮ください。

◆場所:Zoom
※Zoomはオンライン上のウェブ会議システムです。
URLをクリックするだけで繋がります。
URLはお申込み頂いた方に、12/9頃にお知らせいたします。

◆リーダー名:上田晶子(あっちゃん)、三浦伸子(のんちゃん)

◆定員:12名(最低催行人数6名)
※開催1週間前の時点でお申し込みが6名に満たない場合は、開催を中止する場合がございます。
その場合はすぐにご連絡させていただきます。

◆参加費:7,700円(税込)

◆キャンセル規定:開催3日前から100%
(返金時の銀行振込手数料を差し引いてのご返金となります。)

◆CCE(国際コーチ資格更新単位):2単位発行
 
日程2024/12/11()
開催場所Zoom
その他備考
受講料7,000円 (税込 7,700円)
受講時注意事項※当日詳細は開催の2日前までにメールでご案内する予定です。2日前を過ぎてもメールが確認できなかった場合は、開催の前日までに必ずご連絡ください。
e-mail:cti-event@thecoaches.co.jp

※キャンセル規定:開催3日前から100%
(返金時の銀行振込手数料を差し引いてのご返金となります。)

※開催1週間前の時点でお申込みが6名に満たない場合は、開催を中止する場合がございます。
その場合はすぐにご連絡させていただきます。
  
 

© WAKE UP Co.,Ltd. All Rights Reserved.