|
| 23/12/4「プロセスの鍵〜プロセスコーチングの苦手感を吹っ飛ばせっ〜」 | | | | |
コース紹介 | ***************************************
オンラインスキルドリル
「プロセスの鍵〜プロセスコーチングの苦手感を吹っ飛ばせっ〜」
◆2023年12月4日(月)19:00~21:00(2時間)
◆対象:プロセス・コース受講以上の方
***************************************
みなさま、こんにちは。
プロセスコーチング、ぶっちゃけ苦手なんだよ〜!
と思われる方、手を挙げてください^ ^
「指針の鍵シリーズ」は、コーアクティブがお久しぶりの方や、より実践で指針のハンドルを握りたい方向けの内容ですが、
今回は「プロセスの鍵〜プロセスコーチングの苦手感を吹っ飛ばせっ〜」を開催します。
プロセスコーチングは、最後に出てくる指針であり、
ひとが今ここにある豊かさを享受して生きていきたい「願い」が根底にあります。
その関わりはとてもシンプルで、「感情」を豊かさにつながるリソースとして、
そして、今を経験するためのエネルギーとして使いながら、
コーチはクライアントが思い切り味わい、経験する関わりをします。
ですが、
「プロセスコーチングに導いていく関わりは難しい…」
「経験を後押ししたいのに、同じ場所をぐるぐるしていて、なかなか経験が深まらない…」
「今を経験して味わうより、事柄や過去について語る場になっている…」
こんな声をよく聞きます。
感情を、動くエネルギーとして関わっていくプロセスコーチングでは、
「感情を経験する」 入り口への関わりが決定的に重要です。
だからこそ、入り口で「クライアントのともにいられない感情やエネルギーを聴き取ることと、
それを言葉にすること(NAME IT)」 ができれば、後の流れはスムーズになります。
この時間は、その「NAME IT」や
「コーチとしてどんな関わりがクライアントの経験を後押しするのか?」などの
プロセスコーチングの始め方の鍵となる入り口にフォーカスしながら実践的に学びます。
(今までの入り口シリーズと同じ内容です)
プロセスコーチングについて理解を深めたい、
指針の入り口がよく分からない、などと課題を持っている方はもちろん、
自分のコーチングに磨きをかけたいコーチさんもお久しぶりのコーチさんも、ぜひぜひお越しください!
みなさまのご参加をお待ちしております。
------<講座概要>------
◆日時:2023年12月4日(月)19:00~21:00(2時間)
◆対象:プロセス・コース受講以上の方
※聴講のみの講座ではありません。
講座内にて対話やチャット機能を利用していただく機会があります。
必ず最後までお話できる環境でお入りください。
PCからのご参加をお勧めいたします。
*受講にあたってのお願い*
知的財産保護のため、録画、録音、ビジネスでの活用はご遠慮ください。
◆場所:Zoom
※Zoomはオンライン上のウェブ会議システムです。
URLをクリックするだけで繋がります。
URLはお申込み頂いた方に、11/30頃にお知らせいたします。
◆リーダー名:西井多栄子(たえ)、三浦伸子(のんちゃん)
◆定員:12名(最低催行人数6名)
※開催1週間前の時点でお申し込みが6名に満たない場合は、開催を中止する場合がございます。
その場合はすぐにご連絡させていただきます。
◆参加費:7,700円(税込)
◆キャンセル規定:開催3日前から100%
(返金時の銀行振込手数料を差し引いてのご返金となります。)
◆CCE(国際コーチ資格更新単位):2単位発行 | |
日程 | 2023/12/04() | 開催場所 | ZOOM | その他備考 | | 受講料 | 7,000円 (税込 7,700円)
| 受講時注意事項 | |
|
© WAKE UP Co.,Ltd. All Rights Reserved. |