こちらのコースは、現在、受付終了となっております。

19/11/16 倫理錬成会
 
 
 
コース紹介基礎コースで倫理について学んだことを覚えていますか?

倫理はコーチングの実践を重ねて行く上でとても役に立つお守りのようなものです。
そして、倫理に触れることでなぜコーチングを行っているのかという原点を思い出す
きっかけになります。


●企業内コーチングをしていて、スポンサー(コーチングをアレンジしたり、
その予算を持っている人)、クライアント(実際のコーチングを受ける人)
との関係性をどう作っていったらいいんだろう?と思っている。

●SNSで他のコーチの投稿をみていて、守秘義務はどうなっているんだろう?
と疑問を持った。

●クライアントとのコーチングをしていて、100%の気持ちで支援できない
厄介なことがある。


思い当たることがありませんか?

こんな時には倫理に立ち返って見ることで、力の出る選択とアクションが
とれるようになります。

それは、みなさんコーチにとっても、クライアントや利害関係者にとっても
大切なことです。

倫理の理解を深めることで、以下のことを得ることができます。

『安心安全な場を創るために必要なことがわかる』
『コーチ、クライアント、スポンサー間でより信頼度が増す』
『より質の高いコーチングができる』
『倫理的にどうかなと感じたときの対処が分かる』
『問題を未然に防ぐことができる』

この勉強会を通じて、みなさんが学んだことを力強く活かしていっていただきたい
と思っています。

CTIでは定期的に倫理の勉強会を開催し、コーチングの実践を後押しし、
リフレッシュするような学びの機会を提供していきます。

ご参考までに、今回使用する倫理規程は以下のものです。

ICF(国際コーチ連盟)の倫理規定
http://icfjapan.com/rule

CTIが独自で推奨する
 『正しく高潔な行動規範』
1.
私たちは、クライアントに対する守秘義務を守り、クライアントが話したことを
第三者に口外するようなことはしません。また、クライアントから特段の許可が
ない限り、その名前すら公表することはありません。

2.
私たちは、クライアントのために法を犯したり、クライアントが関与する
暴力行為や違法行為について共謀するようなことはしません。

3.
私たちは、成果に基づく報酬を受け取るような契約を結びません。
たとえば、クライアントが勤務先から得たセールス報酬のうち、その10%を
受け取るといったものです。コーチは、クライアントからの贈答品や謝礼金を、
期待も要請もしません。こうした行為は全て、クライアント自身の選択に
よるものです。

4.
私たちは、企業と契約を交わす場合においても、個人をクライアントとして尊重し、
彼らに対する守秘義務を守ります。

5.
私たちは、その人が成長しうる最高の姿を見出せず、心から支援できないときは、
コーチングの関係を結びません。

6.
私たちは、クライアントの本質的な変化にコミットし、コーチ自らの主題ではなく、
クライアントの主題を尊重するよう、厳格な自己管理に努めます。

7.
私たちは、コーチを職業とするすべての同僚や同業者、そしてコーチという職業そのもの
に対して敬意を持って接します。


個人の方と契約をしているコーチの方はもちろん、企業・団体と契約している
コーチの方、自社内でのコーチをされている方によくある事例を取り上げています。
ぜひ!ご参加ください。

●日時: 2019年11月16日(土)10:00~17:00
●担当: 伊藤貴子、植田裕子
●対象: 基礎コース修了者以上の方
●会場: 大崎ウエイクアップセミナールーム
●参加費:13,200円(税込み)
●キャンセル手数料: 開催の3日前から100%
●定員: 最小催行人数6名

※ ICFの資格更新のための時間数として6時間の証明書を発行します。
  当日に申し付けください。



 
日程2019/11/16(土)
開催場所大崎CNビル
その他備考
受講料12,000円 (税込 13,200円)
受講時注意事項
  
 

© WAKE UP Co.,Ltd. All Rights Reserved.